AYUKOのビジネススキルアップ

知識ゼロ!スキルゼロ!のアラサー女子がビジネススキルをアップするためのブログ

【ロジカルシンキング後編②】フレームワーク大公開!コンサル越えのスキルが身に付く デプス調査/ペルソナ設定/市場調査 WEEK10

f:id:ALOALO710:20200513050639j:plain
ALOHA

こんにちは!

ビジネススキルゼロで会社を始めちゃったハワイAYUKOです。

 

今日は【論理的思考スキル(ロジカルシンキング)後編】の続きをアウトプットしていきます。

前回、「3C分析」「SWOT分析」「4P分析」をフレームワークに沿って実際にやってみました。

ロジカルシンキング前編、後編①はこちら

mup-blog.hatenablog.com

 

mup-blog.hatenablog.com

 

 

そして今回は論理的思考スキル(ロジカルシンキング)の続き

「デプス調査」「ペルソナ設定」「市場調査」を学んでいきます。

 

 

論理的思考スキル(ロジカルシンキング

 

感情や感覚に流される事なく、データを元に物事を考え証明していくことが論理的思考スキルでした。

どんなサービスも論理的に設計していくことが重要でそのフレームワークが以下になります。

 

サービス設計の流れ

3C分析
SWOT分析
4P分析
デプス調査
ペルソナ設定
市場調査(市場規模)

 

「3C分析」「SWOT分析」「4P分析」をしたら次に市場調査に入っていきますが、

この市場調査の前に「デプス調査」と「ペルソナ設定」をしないといけません。

市場規模がスカスカで、

100万の売上を見込んでいたけど、そもそもこの市場には10万しかなかった

なんて事態が発生しないよう市場規模をしっかり把握するために行います。

 

市場規模

市場規模を見るときにGoogleで調べたりするのも一つの方法ですが、これだけでは情報量が少な過ぎます。

最も正しい市場規模の測り方とは、

市場規模=サービスを必要としている人の数×そのサービスに支払うお金

・サービスを必要としているの人の数=ニーズの調査

・サービスに支払うお金=デプス調査+メンタルアカウント分析

 

<メンタルアカウント分析>

何ならお金を使うか?というメンタルのアカウンティングというのが人にはあります。

例えば、100円の自販機でジュースを買うのはケチるけど女性と行く1万円のディナーはケチらない。

こういったメンタルアカウンティングを必ず入れなければ、正確な市場規模を測ることはできません。

 

<ニーズの調査>

「こんなサービスあったらどう?」とシンプルに聞くことです。

とにかく色々な人に聞きます。40代主婦、30代サラリーマン、20代OL、無職など

この際に必ずカテゴリー分けをします。

性別、年齢、職種、地域などいろいろなカテゴリー分けをします。

 

そしてこの次に行うのが「デプス調査」です。

 

デプス調査

ニーズ調査をした結果、このサービスがあったらいいと答える、一番ニーズの多いカテゴリー層を呼んでさらに詳しくヒアリングをして深掘りしていきます。

5〜10人程度に直接対面でヒアリングを行います。

 

<デプス調査のフレームワーク

①スモールトーク

日常会話でリラックスさせる、自分のことをよく話して相手に安心感を与える

②ライフスタイル質問

趣味や家族構成、職業、帰宅時間、出勤時間、平日と休日で分けてその人の1日を聞く

とにかく細かく詳細に聞く

③ワンアヘッド質問

年収や家庭の経済状況、ローンなどの折り入った質問を行う

④サービスに対しての質問

なぜ必要・不要だと思うのかなどWHYを3回聞くような質問をする

 

*インタビュー中に重要なことは、ほろっと口にした言葉などを必ずメモする。

*自社のサービスなどは必ず最後に紹介する。

 

デプス調査を行うことによって

こういうライフスタイルの人がこのサービスを気にいるんだなということが明確に分かります。

それがわかったら、一人妄想の人間(架空人物)を作っていきます。

それを「ペルソナ」と言います。

 

ペルソナ設定

デプス調査を終えて、一番共通点がある部分を持つ人物像を勝手に作り出します。

実際にその人物がいるかのように、年齢、性別、居住地、職業、勤務先(役職や仕事の概要)、年収、趣味、特技、価値観、家族構成、性格、生い立ち、消費行動、1日の過ごし方、休日の過ごし方、悩み、口癖、よく見るWebサイト、情報の入手先、デバイス、いつ見るのか、どこで見るのかなどリアリティのある詳細な情報を設定していきます。

 

市場規模はこのペルソナを逆算します。

(ペルソナ×同様人物)×利用意向×メンタルアカウンティング=市場規模

 

例えば

Aさん32歳、4歳の子供と旦那の3人暮らし

毎朝子供を保育園に送った後、仕事に行く

旦那は会社員でいつも夜22時帰宅

Aさんは仕事を17時に終わり、保育園にお迎えに行く

帰りにスーパーで買い物をして毎日夕食を作るのが大変

このような主婦10人に対してデプス調査をしたところ、

8名が宅配晩御飯サービスを利用したい

このサービスには1ヶ月の夕食代5万円の半分くらいなら払いたい

この街には同じような主婦が2万人ほどいる

そのためこのエリアによる市場規模は

2万人×80%×2.5万円=月間4億円程度の市場規模が予想される

 

このようにペルソナから市場規模を推測していきます。

 

 

以上で論理的思考スキル(ロジカルシンキング)のサービス設計の流れとなります。

ビジネスはどんなサービスや商品も全て論理的に作ることが重要だということが分っていただけたでしょうか。

 

ここは何回もフレームワークに沿って実際に自分でやってみた方がいいと思います。

この論理的な考え方をすぐに身に付けることは難しいので繰り返し何度もやりたいと思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

youtu.be

 

 このブログで発信していることはオンラインビジネススクール『社会人のための学校MUP』から学んだことを元に書いてます。

これから起業する方、したい方、人生変えたい方、学生、そして既に経営者の方も

学ぶべきことがこのMUPにはたくさんあります。

あり過ぎて頭がパンクしそうなぐらいです…

 

 

ぜひ、MUP気になるって方はご連絡ください。

このブログをきっかけにMUPうさぎクラス入ろっかなぁと思ってくれた方!

紹介コードに 『ayuko0710』 を入力していただけたらすっごく嬉しいです!

 

ハワイAYUKO Instagram

@hawaii_ayuko 

https://www.instagram.com/hawaii_ayuko/

@ayuko_mup

https://www.instagram.com/ayuko_mup/

 

 

MUPカレッジ

https://www.takakitakehana.com